株式会社ジーエステクノ

  • 03-6312-6686
  • お問い合わせ
  • menu

実績紹介

当社が工事を行い、そのお客様それぞれの現状に合わせた最適なご提案で多くの実績がこざいます。その中でも一部をご紹介します!

アンカー耐震工事

アンカー耐震工事

道路の橋脚、線路の支柱など、その他さまざまなコンクリート構造物の耐震補強工事があります。 詳しくはこちら
各種アンカー工事

各種アンカー工事

アンカー工事には様々なニーズがあります。
建築物新築工事・改修工事・耐震補強工事、道路・鉄道いろいろな工事現場で様々なアンカーが施工されます。 詳しくはこちら
ダイヤモンドコア工事

ダイヤモンドコア工事

ダイヤモンドコア工事は、主に鉄筋コンクリート構造物の壁・床・天井面に対し、円の孔を開ける工事です。
様々な柱・ポール等の埋設用の孔、給排水管・配管等の通し貫通孔、構造物の解体撤去等に用いられます。 詳しくはこちら
ダイヤモンドコア解体工事

ダイヤモンドコア解体工事

ダイヤモンドコアを用いた解体工事は、鉄筋コンクリート構造物の解体作業時において発生する騒音・振動の影響をできる限り低減する為に用いられる工法です。近隣の環境が騒音・振動の影響を受けやすい状況である場合に求められ、比較的静かに解体工事が行えます。 詳しくはこちら
ダイヤモンドコア工事(壁解体工事)

ダイヤモンドコア工事(壁解体工事)

連続的にコアを抜き、壁を解体撤去していきます。
打撃を与えずに壁を解体するので、既存の構造物、柱や梁にダメージを残さず解体します。 詳しくはこちら
ダイヤモンドコア(ガラ)

ダイヤモンドコア(ガラ)

ダイヤモンドコア工事において必要とされる用途は孔を開けるだけではなく、孔を開けた際に出るコアの抜きガラが必要とされる作業もあります。
このコアガラを用いて、対象構造物のコンクリート強度を検査する。また構造物の劣化具合等を検査するなどに用いられます。 詳しくはこちら
アンカー削孔工事

アンカー削孔工事

アンカー削孔状況のご紹介です。 詳しくはこちら
ウォールソー工事

ウォールソー工事

ウォールソーは、鉄筋コンクリート構造物の壁・床・斜面などの切断に用いられます。
壁にドア・窓などの開口部分を設けるなど、コンクリートを切断し撤去します。
既存の形を切断し、既存の形を活かしながら、新たな構造物を完成させる。さまざまな場面で活かされます。 詳しくはこちら
バースター施工

バースター施工

コンクリート躯体の撤去に用いる工法です。
解体撤去する躯体にダイアモンドコアで削孔し、削孔した穴にバースターをセット。
油圧による圧力で躯体を割ります。
圧力により緩やかに躯体を割るため、
特に騒音を避けたい現場、静かに解体を進めたい現場に求められます。 詳しくはこちら
レントゲン調査

レントゲン調査

レントゲン調査のご紹介です。 詳しくはこちら
  
  • コンクリートX線探査・鉄筋探査について
    お気軽にお問い合わせください!
  • 株式会社ジーエステクノ
  • お気軽にお問い合わせください。
  • 03-6312-668603-6312-6686
  • お問い合わせはこちらお問い合わせはこちら